fc2ブログ

時間が奪われる

いつかはくると思っていた知らせが、とうとう届いた。

今まで使っていたADSLがついに提供終了。家でWi-Fiを使うためには何かしら別の手段に考え乗り換えなければならない。昨日届いた封筒には、終了の期限のお知らせとそれに代わる光とairとかいうのへの乗り換えの提案。

このままどっちかにしちゃえば確かに一番ラク。だけど私の生活に重要なのは固定費の削減。今より安い方法がないか考えないと。

で、ここで問題。昔は色々と調べて比較検討苦手ではなかったはずなのに、今は調べる段階から時間が奪われることに焦る。

実は、もともと週4日で契約してたパートがコロナ休業中に人員不足になり、この一年週5日のシフトが組まれている。情けないけど心身ともに日常生活を送るだけで目一杯。

一時は週4日勤務に戻してもらおうか悩んだのだけど、何とかでも週5日働けるなら経済的にはそれが正解だからそのままのシフトでいる。

こうやってブログも再開出来たし、少しは回復してたかと思ったけど、すでに頭のなかがWi-Fiどうする?で一杯。気だけ焦って行動なしのパターン。時間が奪われると思うだけでパニック。

落ち着け、自分、深呼吸。8月まではまだまだ長い。その間には連休だってある。大丈夫、大丈夫。

うーん。書いてるうちに時間が奪われるという焦りに拍車がかかってしまった。気の焦りが尋常じゃない。まだまだ簡単にコントロールが効かなくなるのだね。

なんなんだろう、この「時間が奪われる」って焦る感覚。働き出してからずっと付きまとわれている。他の人にもあるのかな?
*

プロフィール

Author:はなちゃん

一人暮らし、社交性ゼロ。なのに寂しがり。話す人がいないので、独り言をつぶやきます

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
ブログランキング・にほんブログ村へ