fc2ブログ

地味にストレス

先ほどうつらうつらした状態で、寝返り?だったのか何なのか、身体が動いた瞬間「うっ!」ヤバイヤバイ。右ふくらはぎにヤツがやってきた。

こむら返り。

指なら素早く伸ばせるけど、ふくらはぎは寝た姿からどう動けばいいか寝ぼけた頭で迷ってるうちに本格的な収縮一歩手前までに移行。本気でヤバイ。前に一度、どうやっても途中で収縮を止めることが出来なくて、肉離れのような状態までになってしまったことがある。

痛い。こむら返りってほんと痛い。
目は一瞬で覚めたけど、思考が追い付かなくて布団の上で七転八倒。本格的収縮一歩手前が長々(実際は一瞬なんだろうけど)続いた後、どの動きが効いたのか分からないけど、徐々に緩んでくれて助かった。

ぎっくり腰は用心してたけど、こむら返りは予兆なくていきなり訪れる気がする。まぁ、腰に疲れがきてる時点で気をつけなきゃいけなかったんだろう。前回も慣れない肉体労働で疲労困憊だった時だった。

もふもふ君で元気百倍とはいっても、現実は休める土日にいつもより動いたわけだから、今日は連勤8日目になるようなもの。こうなるのも当然といえば当然。この身体で来週の土日まで連勤12日の肉体労働なんて…。

問題は、こむら返りって一回起きると続くんだよね。今もちょっと動くだけでアキレス腱が収縮を始めそう。右のふくらはぎが何だか固くてパンパンしてて歩くと痛い。

それでなくても寒くて身体が固くなってるからさらに腰もヤバイのに。休みまであと5日もあるなんて。ぎっくり腰だけは回避しなければ…。

土日の休みに人との約束が入るのが働き出してから地味にストレス。友人とのランチも三連休とかでないと出掛けない。でも相手が独り暮らしの老母では動くしかないしね。

そんなわけで御身大事に、いつもより部屋を温かくして、今からストレッチにいそしみます。
*

プロフィール

Author:はなちゃん

一人暮らし、社交性ゼロ。なのに寂しがり。話す人がいないので、独り言をつぶやきます

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
ブログランキング・にほんブログ村へ