fc2ブログ

うっかりで焦る

昨日、いつものようにブログを更新した(つもり)。

お昼を食べて、出勤前にまったり動画鑑賞でも…。と、ついでにブログ村のマイページをのぞいたら、最新記事のタイトルが変。アルファベットだらけになってる。ん?これはブログのアドレス?あれ?文章もなんか変だ。

自分のブログなんて滅多に開かないけど、あわてて見てみると、タイトルはなくて、途中まで書いて止めたハズの文章が載ってる!!なんで?一体どうなった?

あわてて今度はfc2の管理画面で確認したら、載せたハズの文章が下書きで、途中で書くのを止めたひとつ前の記事が公開になってしまっていた。

先日の記事全消去から途中でも保存を押すように気をつけてたのが、今度は仇に。文章がまとまらなくなって書き直そうと思ったとき、万一また使うかも…と消さずに保存を押したのだけど、その時に公開も触ってしまっていたようだ←自覚なし。

なんてこった。うっかりは重なるもので、書き上げた文章は公開を押し忘れ保存してたみたいだ。
なんか、裸をお披露目しているかのように恥ずかしかった。

まぁ、3時間程度で直せたので、読んだ方はほとんどいないと思うけど、ホントに恥ずかしい。逆に読んでない方からしたら、この文書が何言ってんのかわからん状態なので、重ねて申し訳ない。あーとにもかくにも気づいて良かった。

運悪く、タイトルもなく途中で終わった訳のわからん文章を読むはめになった方で、今日も来てくださった方がいたら、こんな事情でございました。ひとつ前の記事が変わっております。よろしかったら読んでやってください。事情も分からず今日の文章読んでしまった方、ごめんなさい。

スマホって気付かないうちに思ってもないとこ触ってるんだなー。全消去も怖いけど、うっかり公開も怖い。さらに心して注意せねば。焦った焦った。
*

なるようにしかならん

コロナ前に滑り込んだ今の職場。

いわゆる食堂のおばちゃん。

入って3ヶ月後にはコロナ休業に巻き込まれ、
働こうにも働けない日々だったり、
夜勤務のはずが昼間の手伝いになったり。

落ち着いた状況になるのに丸2年。
やっと去年、一年を通した勤務を経験。

山あり谷あり、晴れたり曇ったり、雨に嵐に…色々あったけど、
やっとこ少しだけ、どんな仕事か見えてきた。

毎日毎日、コロコロと変わる状況にイチイチ反応してたら身が持たん、
先のことなんて考えるだけ無駄だと思い知らされることの連続。

いつしか諦め「なるようにしかならん」の境地に。

慣れない肉体労働で疲れきって、
考える余力がないのもあるけど、

先々のことを予想し、
頭の中、何かしらグルグル考えてばかりの自分はいずこへ?
っていうぐらい、思考でなく反射で動く毎日。

考えてたら間に合わない。
無駄なく動けるまで、
身体で覚えろ!な日々。

ほんとに忙しい日は、
終わったときに自分が何をして、
どう動いてたのかも覚えがないほど。

でもそれが今では爽快でもある。

頭の中に長年みっちり詰まってたごちゃごちゃが、デトックスされていくみたいな感覚。

最近は、たちゆかないであろう老後のことさえ、
「なるようにしかならん」と
思ってたりする自分がいて怖い。

あの不安の蟻地獄には戻りたくないけど、
考えなさすぎにもほどがあるっていう、極端さ。

極右と極左…同じ位置にいるだけだったりして。

極端な思考って、
やっぱり問題アリなんだろうな…。

単なる現実逃避?

*

プロフィール

Author:はなちゃん

一人暮らし、社交性ゼロ。なのに寂しがり。話す人がいないので、独り言をつぶやきます

ブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
ブログランキング・にほんブログ村へ